2011年11月29日火曜日

富士山

久しぶりに
海の向こうに
富士山を見ました。

姿がきれいで、
思わず、
何枚もショットをとって
しまいました。


やっぱり、
日本の山と言えば、
富士山ですね。

2011年11月26日土曜日

作品展Ⅳ

卒園児のJ君が来てくれました。


弟が年中組です。


4年生になりました。


智里先生とパチリ!


とても穏やかな素敵な笑顔に嬉しくなりました。










作品展Ⅲ





アフリカの彫刻家、エル・アナツイの

作品を見て、押し寄せるような

雰囲気に包まれて、

何かを感じた子ども達と先生方で、「作ってみたい!」と作りました。



根気よく、楽しみながら、出来上がっていく様子も



わかり、また次を楽しみながら…と、制作して、



高さ2メートル30センチ、横約8メートルの作品ができました。



みんなが楽しみながら、心が一つになっているような作品でした。




出来上がりもさながら、制作中の生き生き感が光っていて、



子ども達の顔も輝いていました。

作品展Ⅱ



年長組の女の子達が、見に来てくださる

お家の方へ…との作品です。


突然、前日に「お母さん達に食べて欲しい!」

「お母さん達に見て欲しい!」と、お店屋さんごっこ

として「パン屋さん」と「ケーキ屋さん」を作りました。


粘土で、一生懸命作って「これ、絶対見せてね!」

と、展示しました。


小さくて、可愛いパンやケーキが並びました。


それを素敵に並べた先生の思いが、おしゃれなお店屋さんになっていて

嬉しくなりました。


見ていただけたかな~?

作品展Ⅰ


子ども達の素敵な作品がたくさん!です。

長~い紙に、皆で描いた「お芋の蔓の絵」です。

お芋掘りに行って、蔓がどこまでも
繋がって…その先にお芋が…。

「えっ、どこまであるの?」
という不思議なビックリが絵になりました。

2011年11月18日金曜日

公園へ


広い公園へ来ました。
まるで放牧
されているように、
3才児の子ども達は
あちらこちらへ・・・。




ちょっと高めの切り株に
よいしょと頑張って
上りました。
「ばんざーい!!」






「ニラがあるよ」と、
みんなで、
絵本の「大きなカブ」
のように、
引っ張っています。




木々の間で、
お母さんこっこ。
「私、お腹に赤ちゃんが
いるから、
触っていいわよ。」と
言っているお友達が・・・。




「この虫、写して」と
持ってきました。







おむすびが、
「丸、三角、四角」で
表情があり、
可愛いおむすびでした。

2011年11月17日木曜日

オーイ!


秋ヶ瀬の土手を
歩きました。

この荒川に沿って
続いています。




荒川を船が
下流から上ってきました。

それを発見した
みんなは、
「オーイ!」と
叫んで手をふると、


船の方も手を
振ってくれました。

思いがけない出来事で、
大きな声を出して
楽しかったね。





ちょっとお休みして
水分補給です。





お昼には、
こんな大きな
おむすびが・・・。

とっても元気なHちゃん。
おむすび4個を合体させた
デカデカおむすびを
持ってきていました。
Hちゃんの、
パワーの源ですね。

2011年11月16日水曜日

ラフマニノフからジャズへ

小中時代の同級生の
ピアノコンサートへ
行きました。

中学時代、
音楽の時間に
ベートーベンの「月光」を
弾いた彼は、
今でもピアノを趣味として、
作曲などもしています。

今回のラフマニノフのピアノ協奏曲第2は、
大好きな曲で、
華麗な曲想と、
美しい音の裏側にある
切なさを感じます。

その後、もう一人の同級生の息子さん、
京大まで進んで、卒業して、
渡辺貞夫のサックスを聞き、
どうしてもその道へ・・・と
サックスへ転身し、
今回、ジャズセッションを組みました。

まだまだ若く、
固さもありますが、
きれいな音色に、
身も心も安らぎました。

久しぶりの生ライブコンサート、
良かった!!です。

ショーウィンドー


街中で可愛い
ショーウィンドーを
見つけました。

「小人の森」でしょうか?
みんな布で作ってあり、
姿に表情を感じます。


街歩きをしていて、
こんな可愛らしい素敵に
出会うことが、
嬉しくなります。

来月は・・・と期待して、
また見に行きたいです。

2011年11月15日火曜日

小学校のフェスタへ

12日(土)に
近隣のN小学校のフェスタへ
午前中行きました。

多くの卒園児や、
その御父兄に会いました。

あちらこちらから、
「園長先生~!」と
呼ぶ声が・・・。
楽しそうに活躍している
卒園児の父兄の様子に
嬉しくなりました。




午後は、T小学校のフェスタへ

この1年生の卒園児の後ろに、
飛んでいるのは、
茶目っ気たっぷりな
ご父兄のRさんです。

ちょっとシャッターチャンスが
合いませんでした。

2011年11月10日木曜日

遠足Ⅳ


みんなで坂を上りました。

ドングリや松ぼっくりの
お土産も
見つけました。

遠足Ⅲ


ちょっと木登り・・・。

年少組でも、逞しく・・・。

活動的になりました。

遠足Ⅱ


切り株を見つけ、
お料理をしている
お友達・・・
メニューはやきそばでした。

遠足Ⅰ

広ーい公園へ
行きました。

年少組のお友達、
4月にはみんなだけで並んで
歩けなかったのに・・・

森の中を元気に歩いています。

2011年11月8日火曜日

遠足Ⅱ


ランチタイム。

お食事の終わった
お友達同士、
気持ち良さそうに
腹ばいになって、
話していました。



寝転がっている
お友達も・・・。

実はこのあと、
芝生で、みんなで転がって
遊んでいました。

遠足Ⅰ

年長組で、
自然博物館へ
行きました。

恐竜の骨や
当時の様子のわかる
コーナーに
ビックリの子ども達でした。




あまりに大きすぎる
恐竜の骨に、
ちょっと実感が
わかないようです。

2011年11月7日月曜日

同窓会Ⅱ


3次会メンバーです。

「落ちついて食事したいね」と、
集まりました。

先月の女子会のメンバーも
一緒です。


主婦の友人が多い中、
有名私立小学校の
先生になっている友人もいました。
もう、5人も孫のいる人も・・・。

「こうやって会えるって幸せだね!」
と良い時間になり、感謝です。

そうそう、
「まりちゃんは埼玉だから、
帰る時、電車の中で
口を空けて眠らないでよ。」
なんて言われてしまいました。

はい、
ちゃんと眠らずに帰宅しました。

彼女の中では、今も埼玉は遠いようでした。

同窓会Ⅰ

10年ぶりに
高校時代の同窓会に
出席しました。

学校主催の1次会には
約30名でしたが、
2次会には、
約80名が集まりました。


「えっ、誰?」と思うくらいスリムになった人もいれば、
「えっ、誰?」と思うくらい横に成長した人もいて・・・!!

これは二手に分かれて記念撮影をしました。

手前の方に、おふざけの人が・・・。

僧侶で地声の大きい彼が来てから、
ドンチャン騒ぎに・・・。

いろいろな人生模様のみんな、
何年ぶりに会っても、
その頃に戻れるって素敵でした。

かりん


実りの秋、
たわわに実っている
かりんを採りました。

かりんが、
木になっている様子を
初めて見ました。


みかんなどは、
枝を地面に向けてなっていますが、
かりんは、
空に向かって枝になっている
実もありました。

その「かちっ」と木の枝についている様と
かりんの実の固さとが、
かりんの意志の固さに思えました。

それでいて、
とても甘い、心地良い香りを放ち、
黄緑がかった黄色が、
秋の青空に映えていました。

2011年11月1日火曜日

お誕生会



10月生まれの
お誕生会です。

先生方からのプレゼントは
「ぐりとぐら」の劇でした。



「ぐりとぐら」のこの二人、
同期でスリムで目が大きく、
身長も同じ位で
よく似ているんです。
適役でした。

みんなで、カボチャのケーキをいただいて
お祝いしました。