2010年12月27日月曜日

暮Ⅰ

菩提寺へ暮の御挨拶へ行きました。

とても良い香りが…。
”蝋梅”?
幹は同じように見えますが、
大きな葉が紅葉しているのごとく、
淡い黄色に染まっていました。

”お加減が良くないとのこと”
心配しながら扉を開けると…
いつも通りの元気な声、
顔色に安心してお話しさせて頂きました。

先代御住職と先代園長とは、
お付き合いがあったのがご縁でした。

話がはずんで、あっという間に1時間以上…!!
(すみませんでした。体調が良くないのに…)

余命を宣告されているのに、熱く語られ、
もてなして頂き、貴重な時間を頂き、感謝で一杯でした。

お会いできて良かった!!

このことだけで充実した1日でした。
 

2010年12月22日水曜日

終業式

えっ、紅葉している?
この時期(21日撮影)の
このもみじの赤さにびっくり…。
そういう種類なのか、気候のせいなのか…。

ノロウイルスやインフルエンザが心配されていますが、
1人も患うことなく、終業式を終えました。

式では、学期ごとに話しを聞く(集中して)時間が長くなり、
今回も、全員の目が話し手の方へ向いている様子がよく分かりました。
そんな子ども達の成長ぶりが、嬉しいですね。

人の話を「良く聞く」「聞こうとする」ことは
コミュニケーションの基本だと思います。

ゆっくり「聞いたり…」「話したり…」の時間を
大切にしたいですね。

2010年12月18日土曜日

プレゼントⅡ


中身は・・・
小さいぬいぐるみのスカートと、
レース編みとBagでした。

身長10cm位のぬいぐるみの小物は、
ほんとに小さくて、可愛いい・・・です。

まだ気付いた子どもはいないけれど、
きっと
「かわいい・・・!!」
と手に取りますね。

とっても細かな手仕事のプレゼントに、
大変感謝!!です。
ありがとうございます。

「プレゼント」したり、されたり・・・。
「形じゃない、物じゃない、心だよ。」

そうですね。
本当は「心」です。
でも「心」や「思い」って
どうやって伝えるの?

物ではない、
相手が喜ぶことをすることなのだと思います。

どうしたら喜ぶかな~?
なんて考えるのは楽しいな・・・!!

プレゼントⅠ

ある日の朝、
「はい、先生。」
と言って手渡されました。

ほら、見て下さい。

包装紙も、紙袋も、手作りなんです。
来年度入園なさるNさんから…!!

あまりにオシャレで
素敵なプレゼントの包みに、
思わずカメラを向けてしまいました。

何かをプレゼントされるだけでも嬉しい事なのに、
それを包むことへも心を向けてくれていることに
温かさを感じました。

2010年12月16日木曜日

クリスマス会Ⅱ


 クリスマス会にいただくケーキを
 お母様方で手作りしてくださいました。

 ちょっと甘くて、手作りゼリーもついていて・・・
 
 この日のお弁当を食べるのが早かったこと!
 と、担任の先生達が言っていました。
 食後にいただくケーキのために・・・?

 「手作り」って愛情が入っているから、
 格別に美味しいんですね!・・・きっと・・・。

クリスマス会Ⅰ


 「クリスマス」と聞くと、星の光る夜にサンタクロースが
 山のようなプレゼントを抱えて来てくれる・・・なんて
 今でも思ってしまう響きがあります。

 今年も幼稚園にサンタクロースがやってきました。
 子ども達に1人1人にプレゼントをいただいて
 瞳がキラキラ・・・でした。

 プレゼントをもらうことは、いつでも嬉しいことですが
 「クリスマス」は、ちょっと特別な感じがありますね。
 そう、プレゼントと共に幸せも運んでくるようで・・・。
 
 「プレゼントは、よい子にしているともらえる」と言われます。
 「よい子=よいことをしている子」でしょうか?
 
 家族同士でも、良いことをしているお互いに
 ちょっとしたプレゼントも良いですね!!

2010年12月13日月曜日

十二日町Ⅲ


「熊手」のにぎわいから、横へ入るとありました。
「お化け屋敷」が・・・。

「キャーキャー」言っている子どもや若人の声に
小屋の方へ行くと

「園長先生!!」

と呼ばれてビックリ!!
H君一家でした。

兄と妹共卒園生で、
お父様も卒園生の一家です。

「お化け屋敷」の小屋の前で呼ばれてビックリでしたが、
とても久しぶりで嬉しい気持ちでした。

お化け屋敷を体験してきた二人から中の様子を聞きました。
そんなことなのね…と
「怖いもの見たさ」ってありますが、
やっぱり入りたくないな・・・と思いながら、
賑々しい外の作りものを眺めていました。


「お祭り」って
いつでもワクワク・・・!!

十二日町Ⅱ


 酉の市です。

 「福」を集める「かっこめ」や「熊手」を求めて
 にぎわっていました。

 園へも「かっこめ」を調神社で求めました。
 
 西浦和幼稚園に縁がある人、みんなに「福」が来るように、
「福」をかき集め、こいこいと呼べるように・・・。

 いつも寒~い夜なのですが、
 今年は思いの他、暖かい夜でした。

十二日町Ⅰ


 十二日町のお祭りへ行きました。

 お参りした後、さっそく・・・。

 何軒か見て、決めました。

 作る手際良さに見とれながら、出来上がりを待ちました。

 「ちょー熱いよ」と言って、渡されたタコ焼。

 待っているかいありで、美味しかった~!

 ほんと~に熱くて・・・。

 お祭りで食べると特別美味しい・・・かな?

散歩


 まるで秋の1日のようなおだやかな日でした。
 愛犬と散歩をしました。
 
 ここは、遠足にも来る場所です。
 
 メタセコイヤが赤く色づき、日の光を受けて
 水面に写し出されて、一枚の絵ハガキのようでした。
 
 秋にも子ども達と遠足に来ると良いな~と
 思いながら散歩しました。

2010年12月7日火曜日

クッキング



 年少組のお友達は、ホットケーキを作りました。

 さぁ~みんなで「いただきます」です。

 真剣に食べていますね。



 年中組のお友達は、ギョーザを作りました。

 皮で包むのがちょっと大変・・・そうでした。

 ほら、美味しそうに焼けてきました。

 
 ランチタイムに「クリーム嫌い!」「チョコ嫌い!」
 と言っているお友達も、ホットケーキは特別で
 「パクパク・・・」でした。

 「ギョーザ」・・・食べたことはあると思いますが
 「自分で作る」なんてきっと初めてですね。

 自分で作ったものって、きっと特別に美味しいし
 格別の味がするのですね!!

2010年12月6日月曜日

クリスマスコンサート

卒園児のお母様とご友人達で、
フルート、バイオリン、オーボエ、ピアノで
素敵な音色を聞かせてくれました。

何が始まるのか、
少し緊張気味の子ども達でした。

いつも聞いていて思うのは、
「あっ、聞いたことがある…!!」
という曲の題名を知らないことです。


今年もありました。

それぞれの楽器の独奏曲の時でも、
「あー、この曲!」と
思い出すものがありました。

今年初めてのオーボエも、
木管楽器にしては高い音ですが、
木の中を通る音が柔らかく、
伸びやかな音色でした。


おもちつきも終わり、
「師走」といわれているせわしい季節に、
ゆったりとした気持ちになります。

インターネットなど
目から入ってくる情報に溢れる時代に、
二度と同じがない本物の楽器の音色を味わう、
良い時間でした。


子ども達が育っていくこれからの中で、
「あ、聞いたことがある!幼稚園で!」
と思い出してくれたら嬉しいな…。

行楽日和

晴れの暖かい日でした。

素敵な見晴らしです。

ハイキングの下見へ行きました。

ゆっくりと…で、
30~40分で頂上へ着きました。

見晴らしのスポットが、
2ヶ所ありました。

以前、
反対側の北西から歩いてきて見ましたが、
今回のコースの方が、
「登った」という達成感が感じられました。

さあ…、いつみんなと行こうかな~。

何の入れ物・・・?

お酒の樽です。

手前の樽は
お酒「一千本分」の樽とか…。

奥の樽は
お酒「三千本分」の樽とか…。

こんなに艶やかで、
美しい樽は見たことがなく、
思わずパチリ!!


酒樽の写真を載せると、
「酒好きが酒蔵の見学か…」と
誤解されそうですね。

友人と行ったお料理屋さんが、
そのお店のために作ってもらっている
お酒の酒元から譲ってもらっているものだとか…。


この樽のために一部屋使っていました。

お食事の時に頂いた
そこのオリジナルのお酒は、
さらりと甘めで美味しかったです!

中身もさながら、
どんな人がこの樽を作っていたのかな…。

久しぶりに…

東京タワーの近くへ出掛けました。

近くの公園のイチョウが
とてもきれいな黄色に色づいていて、
暖かい空間でした。

そして、
抜けるような青空。

その中に赤と白でそびえ立つ東京タワーって
品良く、エレガントに見えたのが、
不思議でした。


東京のシンボルの東京タワー。

スカイツリーができたら、
ビルの波間にお見合いするのでしょうか…。


次回は久しぶりに高い所から
東京見物しましょう…。